【ThePlanning】私事総論。悩みは永遠になくならない。 川島塾行ってきた。

「金澤さん。川島塾行くと楽しそうですね~顔が違いますよ。」

今回も言われた。

川島和正さんが主宰する川島塾。

以前から言うように、「超絶楽しい」です。

ホントに、めっちゃ、楽しい。

ホントに、「この環境にずっといたい!」と思う。

サバゲーやサックスをやっているけど、この環境がマジでずっといたい。

ただ帰ってくると、現実があるわけです。

こういうと、好きかったにやって・・と思われるかもしれない。
でもね。

そんなことないんですよ

悩みがなくなるなんて永遠にないのかもしれない。

帰ってきたら現実。
いつもの環境
残された問題。

仕事の悩みは解決できる。
課題があれば超える策(プラン)を作ればいい。

だけど、仕事以外のプランは?
さっぱりダメですね。

昔、賢者舎で勉強している沖に言われたことがある。

「お前はすぐ、人とやるやろ?人とやろうとするから悩むんだよ」

そう。悩みの原因の大半が「人」

ただお金だけなら、物販や投資でいいかもしれない。
でも、そこに人とやる達成感や喜びの共感を求めてしまう。

与沢さん(与沢翼さん)とかは強いなと思う。
僕はやっぱり人がいないと。。

サバゲーもサックスも結局そうかも。
誰かと一緒に・・

でも、この環境って、最初はなんか冷たい感じがした。
他人に興味なしのような・・

でもよく考えたら、他人に興味なし。ではなく「自分」を持っているんだなと。
自分がいるからこそ他人という存在があるわけで。

わがままとかそういう意味でもなく。
いたいからそこにいる。
楽しいからいる。
みたいな。

「断捨離をして、明確なプランを構築しよう」

ふとそんなことを思った。

ホント久々に心地い環境。
やはり限られた人生をどう過ごすか?

これがテーマ。

事業プランの話では散々、概念を外せ。といっているが、
それ以外のところでは「概念」の塊らしい。

この概念を壊さなければ、周りもまき沿いにしてしまう。

点が線になり未来につながる。

偉そうにそんなことを言っているが、実は僕自身に言っていること。

ただ、悩みがあれば、ありがたいことに超える智慧はある。

「困ったときは弁証法」です

今まであれば、勝つか負けるか、力のぶつかり合い。

わかりやすく言えば、優しく対応していたら、さらに上から言われたり、絡んだりするわけです。
そして、限界で僕が抵抗して相手が劣勢になれば、謝ったり言い訳したり、また僕がひどいとか。。

「じゃー最初っから調子に乗って絡んでくるなよ」

っと思うわけですが。。。

※実は以前、町の不良に絡まれたときに、喧嘩にはならなかったけど、
論破して詰めたら、どうしようって泣いた人もいたり、逃げたり。

じゃー最初っから絡まなきゃいいのにって。。

でも、それもそいう風に絡まれるようなことをするのが間違いなわけで。
もっと言えば、相手にしなければいいわけで。

悩みはなくならない。

では、どうしたら、悩みがなく、楽しく生きることができるのか?
逆に、いつからこんなに気を遣うようになったのか。

もう、楽しめないと思ったら、楽しいでいる自分に気づいたのがこの環境です。

いや~この環境は楽しい。
当然、この環境を維持するには稼がなければいけない。

そうそうたるメンバーがいる中で、相談も受けたりアドバイスしたりもできて自信も上がり。
自己肯定感ド底辺の僕もあがり。

プランニングは自信はあったけど、それ以外はド底辺。
でもそれ以外でも最近は少しずつ良くなってきた気がする。

変えるのは自分。

たぶん、あとから見たら恥ずかしい文章だと思うけど、これも点でヒストリー。

断捨離。

プランナーにとって、言葉で相手の心理を誘導するのは簡単。
極論、言葉だけで手を下さずに死に至らすこともできるでしょ

だから、言葉で意図的は好きじゃない。

楽しい時に素直に楽しく過ごす。

そういう環境を作ることができれば、周りにも伝染するような気もする。
今回もいい勉強になりました

今日の音声は、今後の「自分プランの作り方について」です。

補足 浜松楽器博物館にいきました。

世界中の楽器がならんでいて、楽器の歴史が学べる。
どこの国もどの時代も、共通するのは、

「人を傷付けたり嫌な思いをさせる楽器はない」
「誰もが笑顔になる」

ために作られているということ。

人を傷つける楽器はない。

正と反が必ずあると思う中で、
楽器だけは、聞く人も演奏する人も、人を傷つけることができなく、笑顔が生まれる物の一つだと思います。

楽器のような人って最高だよね。
ただ引く人の気持ちで、音が出なかったり、汚くなったり、敏感だけど・・・

 

音声はこちら↓

あくまでも現時点での気持ちです。
ブランディングをする方にはこういう投稿はお勧めしません。
しかし、当事者の気持ちがわからなければ、相手の気持ちも理解できず。
そういう意味で、恥ずかしながら自分への備忘録として、
私事総論として書いたり話したりしています。

——————
続きを読む場合はパスワードを入力してください。

パスワード発行はこちら。➡パスワード発行
ログインができない場合はこちら。➡HELP