NEW 【ThePlanning】恒例 2023年の予想 2022.12.31 KANAZAWA YUUKI おめでとうございます。 故例となりました年間予想。 その年にあったことを元に、賢者舎のロジックを使って未来を予想します。 久々の投稿か年末になりました。 投稿が少なくなると...
NEW 【ThePlanning】コンサルティングの失敗。成功と失敗、命運を分ける境界線は? 2022.12.05 KANAZAWA YUUKI 以前から「コンサルティング」やりなよ。「やってよ」と言われたけど、 このコンサルティングが嫌いで・・・ 正直、自分に合わないなと。 コンサルティングをやる人はすごい。 っで...
NEW 【ThePlanning】お金に困ったときに起業塾やコンサルに頼んではいけないわけ 2022.11.22 KANAZAWA YUUKI 起業塾とかコンサルやってるのに、何を言ってるん? いきなり、おかしな話をしてるかも。 まるで、酔っ払いが「酒を飲むな」と言っているような。 でもこれってかなり重要なので、もし...
NEW 【ThePlanning】戦略だけではうまくいかない。僕が犯した重大なミス 2022.11.17 KANAZAWA YUUKI ほとんどの人が起こす、事業の重大なミス。 今 会計士さんの本をプロデュースしています。 本や商品、コンテンツを企画したりする時、 必ず、当事者になる それが女性向けであっても。 ...
NEW 【ThePlanning】実は女性が苦手。。女性視点が経済を上げる 2022.06.27 KANAZAWA YUUKI ※今日は音声があります。 久々になってきたこの記事ですが、最近はかなり仕事してます。 基本、あまり仕事をしない(している感覚がない)のですが、仕事してます。 今まではいろんな...
NEW 【ThePlanning】宗教とビジネス 帰敬式 2022.06.16 KANAZAWA YUUKI 先日、帰敬式を行いました。帰敬式とは仏教におけるお釈迦様の弟子になる事らしいです。 「なんで?」と聞かれるので、先に話を。色々思いはあるけど、ニュースであるコメンテーターが「...
NEW 【ThePlanning】今すぐやるき、 信用と公的優遇を受ける方法 2022.05.11 KANAZAWA YUUKI 前回の記事で「撤退や閉店をしてもお金がもらえる方法」というレポートを紹介したところ、 多くの方にご覧いただきました。 レポートにも書きましたが、全ては経験です。 経験は僕にし...
NEW 【ThePlanning】閉店、撤退でもお金はもらえる。正しい事業撤退(倒産)の仕方。 2022.05.10 KANAZAWA YUUKI 最近、行きつけの店が気づいたらなくなっているという事をよく目にします。 ふと行こうとしたら、閉店の文字。 予告があるところがあれば、ない場合も。 仲が良かっただけに、何とか...
NEW 【ThePlanning】失敗の系譜2 やりすぎた裏側はダレトクもしない。 2022.05.03 KANAZAWA YUUKI もう一名、参加されました。 ありがとうございます。 実は、昨日の投稿をして、 「申し込む気がある」と言われた方に、お断りの文面を送りました。 「申し込みの気持ちです」 っ...
NEW 【ThePlanning】ネタばらし。失敗から学ぶ 売れない「売り方」を実践 2022.05.02 KANAZAWA YUUKI 今 個別相談会をテスト的にやってみました。 っで、当然、何かを「販売しよう」とするわけです。 この「何か」というのは、今回だと、「プロデュース」です。 僕のプロデュースを売...