久々のセミナーでした。
しばらくやってなかった。
それでも、相談や依頼など来るので、まぁ~いいかなと。
この仕事。
「儲けたい」と思うなら、やめた方がいいです。
うまくやればいいけど、正直、やるべきではない。
メンタルの問題?
っというのも、そもそも、困ったり悩んだりしている方に、出来るだけローコストでハイパフォーマンスをできるように、
アイデアを駆使して・・っというのが、考え。
困った人にいくらで?とは言いにくい。
なのでできるだけ、価格を抑えてパフォーマンスを発揮できるようにしようと、
あの手この手とプランを考える。
ところがね・・・
まぁ~僕のミスなんですが、このセミナー。
顔出しを必須にしなかった僕が悪いのですが、ほとんど顔出さない。
顔出さないのに、あれだ、これだ・・って言っているみたいです。
そもそも開催にあたっても・・と言いたいことは山ほどあるんですが、
何より、
できないように見えたらしいです。
できないから、上から目線っで・・・
あとからできるとわかったとか・・・
気を使いすぎたのかもしれない。
偉ぶるのって大っ嫌いなんです。
でも、見た目的に偉そうに見えるから、なおさら気を使って。
我慢、がまん、ガマン・・・
できるだけ、明るく、わかりやすくしよう・・と。
っで、この結果。
怒るとやっぱり怖い人って言われるわけでしょ?
殿様営業が嫌い
殿様営業っていうのかな?嫌いなんです。
だけど、殿様営業をすると、いう事を聞きやすいらしいです。
でもね。
喧嘩やトラブルはできるだけない方がいいし、
一瞬のことだけで、もしかしたら次につながるかもしれない。
そう思うと、一時的な感情は良くないかなと。
だけど、だんだん一線を越えてくるわけです。
何でもやってくれる人。みたいな。
いい加減、、ブチギレです。
こんなんじゃなかったのにな・・と。
っで、ふと気づいたんです。
これは、当たり前かもしれないし、僕だけができない部分かもしれない。
だから、アホやな~っと思って読んでください。
そういうのは、もうやめます。
他のコンサルでうまく行かないから、僕に頼み、うまく行ったら他に行き、
他には費用を払うが、僕なら払わなくてもやってくれるだろう・・という考え。
試しに費用を話したら、大体来ませんからね。
少し愚痴っぽくなりましたが、
同じようなことをもう、何年も前から繰り返してます。
中には挨拶もしないとか。
あと、真剣にやればやるほど、難しいから、、と逆切れ?
努力しない
金出さない
でも、簡単に結果が欲しい・・
アホですね。
副業とかのセミナーならそういうのもいます
だけど、
出版して1位を取ってブランド力を付けましょう。
っというある意味「先生」のセミナー。
大丈夫ですか?
挨拶もないんですよ。
見せ方がわるかったのもある。
1人で開催であれば、それまでにしっかりと教育をする。
今回は他社運営で、事前教育なし。
いきなり出てきたら、「なんやねこいつ」ってなりますわな。
セルフブランディングが難しい。
よくいうんですけどね。
神と巫女の関係。
中々難しい。
職業的に、売り手視点ではなく、相手の視点でプランを立てる。
相手のデメリットも考える。
この時、優先するべきことは何か?を考えると・・
完璧にできるわけではないが、
その万が一を考えたときに、動きが止まる。
そこを「殿様営業」できればいいけど、ほとんど人は、「逆ギレ」するし。
逆キレで、相手が非があるような言い方で巻き返そうとする。
なんか、ヤカラぽくないです?
ある意味僕の得意分野ですが。。
でもこれって言いくるめたところで、相手を追い詰めるだけじゃないです?
もっと言えば、そんな話、過去にいっぱいありました。
公的な人から、いわゆる「不良さん」まで。
やっていいんですかね
ただ、問題があるということは、
自分や仕組みに問題があるわけです。
ただ、今回、何がムカついたかというと、
全部請け負ってしまい、出来るべきことができず、
また相手も素人だったために、凡ミスが多くあったこと。
何より相手の熱量と僕の熱量の差があったこと。
出版は最高のツールだし、1位は簡単に取れるが、連続で、なおかつ、
この1/5以下の価格で、全国に並ぶ本を出すまでのルートとスキームと実績は他にはないでしょ?
っと思うんだけど、まぁ~臥薪嘗胆。
気を付けようと思います。
逆に言えば、そんな挨拶もしない人の本が世に出なくてよかったなと。
たまに、出して思うんです。
はじめはおとなしく、
売れたり、あとからなぜか牙をむいてくる人たちが。
あなたが間違えてますよね?っと言いたいですが、
エネルギーを使うのでスルーしたら、言われ放題(笑)
説明すれば言い訳に思われるのも嫌だし、
また往々にして第三者が加入するとそうなりやすい。
この世の中は、「逆ギレ天国」ですね。(笑)
結果は出たけど、あれは失敗したな・・・
一度たりとも儲けで仕事はしたことはないけど、
儲けじゃないなら、やらなくてもいいかなと。
ちゃんと理解してくれる人だけに行おうと、あらためて思いました。
出来ない男だと思うなら、頼まなければいいですよね(笑)
いい経験でした。
ここにきて、いい気づきです。
しばらく、こういうのをやってなく、
裏方だったので、もっと出していこうと思います。
悔しいからやるのと、あと、逆ギレする奴をやっつけたいから。
そうじゃないと、本当に困った人が、余計困ってしまうし。