2023年募集開始 川島塾はどうだったか?

最近、記事をおろそかにしています。
配信の方法を流行りのモノ、ショート動画などに変えようかどうか?
この記事が参考になった。ってうれしい声もいただくので、
引き続き、日々の事を書いていければと。
Facebookか、サックス用アカウントばかりやっているので、活動はそちらを。

さて、早いもので、来ました。

川島和正さんの、川島塾の年に一回の募集。

※入塾するときに僕の名前(金澤雄樹)を入れるといいかも。

毎年書いていますが、気づけば今年、再度入ると5年目になります。

さて今年の川島塾の感想ですが・・・・

年初の一回しか参加していない!

そうなんです。
年初の一回しか参加していないんです。

あの環境が大好きで、一番楽しい!と絶賛していたのに・・

なので、逆に参加しなかった理由や心境について書いておきます。
ちなみに、きれいな言葉や、忖度とかできない性格なので。怒られるかもしれませんが・・

参考に。

なぜ一回しか参加しなかったのか?

正確に言うと、川島塾メンバーと集まりには参加したんです。
スーパー秘書のあゆみどん(あゆみさん)たちとBBQに行ったり、サバゲーをしに行きました。

楽しかったです。
・・がやっぱり、あの川島塾での飲み会が一番。

でもなぜいかなかったのか?って話ですが、

一言でいうと単純に余裕がなかった。

余裕というのは、時間や金銭。
金銭については、行くことはできるけど、、ってやつです。

特に川島さんの結婚式でフランスとか、いろいろ行きたかったが、
100万近くかけていくのに心の余裕があるのか?
って話で、結局行かず、また国内においても、十分に楽しめるのか?

って考えたら、、行けずに終わりました。

これは、単純に僕の経営者としてのミス。

プランニング、プロデュースというのは、単発的には良くても、いつかはなくなるわけです。
商品やプロデュースをしたとしても一過性だし、やり続けなければいけない。

コンテンツ(事業や商品)を開発しても、永久にするためには進化していくしかない。
これを、簡単に言えば「あぐらをかいていた」・・つまり「さぼっていた」わけ。

人も事業も手離れすれば、収入は減る。
また新しいことをしていけば、そこでまた時間を使う。

っという状態。

大反省です。

また、他者軸(他人の商品やコンテンツ)の為、相手が軸なので、命綱は相手ですから、
切られたら終わりです。

なのに、かわいそうとか、困ったで動いてしまい、、
っという、まったくもって自分のミス。

余裕がなければ、気持ちに余裕もなくなり、楽しめず。

また、それにプラスしてもう一つ・・・

金にならんプラシド

これも問題。

プロデュースしたり、プランニングしたものは、うまくいっています。
これだけは・・というか、「これしかない」と言っても過言ではなく。

なので、周りは豊かになっています。
※出版プロモーションも新コンテンツ企画も、資金調達プランも、、うまくいきました。詳しくはフェイスブックの過去投稿に。

新しい商品を開発した方もいるし、事業を始めた方もいるし、
余程でない限り、うまくいっています。

では僕は?

いい風に言えば、相手優先の職人気質。
経営で言えば、「ただのアホです」

このプライドもあり、どこかしら
「儲かってる?うまくいっているように余裕あるように見せなければいけないプライド」

があったのかもしれない。
これはSNSなどでよくあると思います。

見栄です。くその役にも立たないプライドです。

そして毎回、不参加でも送られてくる、川島さんの音声や動画は、
「後で見よう。」と思いながら、全く見てなく。

そもそも川島塾ってなんなのさ?

川島塾のテーマは豊かな人生がテーマかなと。
豊かな人生とは、自分の人生を生きるということ。

つまり、自分だけの人生を楽しむことがベース。

僕は真逆でした。。
何を勉強していたのやら。。

気づけば他人軸ばかりで、
テーマである「豊かな人生」という物を、やっていなかったなと。

僕がよく言う、「目先の結果や技術に騙されるな」というやつですか?

技術などテクニックだけに目が良き、大切なものを見失ってしまう。

これが4年目に知ったことです。

なので、今年の川島塾から学んだことは、
「豊かな人生の大切さ」です

自由にサックス吹いたり、サバゲー行ったりしてるけど、
心に余裕がないと楽しめず、
また、経営者というのは、また空気感や価値観も違い、、
正直、「メンタル貧乏」になってきたかなと。

「メンタル貧乏」とは、心の貧乏性です。

よく周りにいる人たちの平均収入が・・
なんて話があるけど、あれはきっと価値観だと思う。

価値観を上げるには、価値観が高い人とと会うしかない。
この環境も川島塾の良さかなと思います。

なので、今年の僕の川島塾の感想は、、

「駄目な自分が露見した年」

でした。

逆に、ダメな部分が見え、それに対応できる物もできました。

経営に関しては公認会計士と「財務と企画による最強の事業計画」として、価格の付け方や、運営、企画の仕方など、
僕のプランニングの方法も進化し、これから始める方の成功率もアップしました。

もっと謙虚に、見栄を張らず、
また他人軸ではなく「自分軸」の「豊かな人生」を手に入れるようにしなければいけない
と知ったのが2022年の成果です。

さて、今年も始まりました。
年末の予想案も書きましたが、また激しい年になりそうです。

政治も経済も変わっていくでしょう

僕が思うのに、世界を変えることは難しいですが、
世界の動向を知って、一歩早く動くことが今後、豊かに生きるには必要だと思います。

その一歩を知るにはやはり情報が大事。

やはり、プロフェッショナルが集まる、川島塾はお勧めです。

以上が、2022年川島塾の感想でした。

※入塾するときに僕の名前(金澤雄樹)を入れてくれると嬉しいです。