NEW 【ThePlanning】今すぐやるき、 信用と公的優遇を受ける方法 2022.05.11 KANAZAWA YUUKI 前回の記事で「撤退や閉店をしてもお金がもらえる方法」というレポートを紹介したところ、 多くの方にご覧いただきました。 レポートにも書きましたが、全ては経験です。 経験は僕にし...
NEW 【ThePlanning】動画:なぜ出版事業を作ったのか?出版の新しい形 2021.12.28 KANAZAWA YUUKI なぜ出版事業を行うようになったのか? そんな質問を頂きました。 先に言うと、僕はいわゆる一般的な出版をしていません。 著者でもない。 ただ自分のところでは出版しました。 ...
NEW 【ThePlanning】一瞬でできる「洗脳型イメトレ」の仕方。 2021.12.15 KANAZAWA YUUKI 僕はコーチングをメンタル的なことはよくわかりません。 コーチングで有名なアンソニーロビンスと、マーケティングで有名なジェイ・エイブラハムはよくJVをしています。 このお二人が、お...
NEW 【ThePlanning】すぐにできるブランディングを5分で説明。 2021.11.09 KANAZAWA YUUKI 愛車や物に名前を付ける。 アホみたいやけど、ここ数年前からやるように。 車はキャサリン。 なんでキャサリンかは知らないけど、ノリで付けたような。 ちなみにアルトサックスは「マ...
コピーライティング 【ThePlanning】本田健さんが面白い。起業するなら出版を先に? 2021.09.08 KANAZAWA YUUKI 懐かしい写真。 20年前。 最近、事件が連続。 持ち逃げ、借り逃げ、仕事放棄。。。 まぁ~経営をしていれば、いろいろありますが、 ほんと、言えば病むし、言いすぎたら逃げるし。 っ...
インターネットマーケティング 【ThePlanning】ロバートの秋山さんはすごい!ビジネス視点とプロデュース 2021.06.21 KANAZAWA YUUKI 最近プロデュースについて話してます。 よく考えたら、プランニングというのも、そもそも、相手の良さの発掘。 気づいていない「良さ」「強み」の発掘。 目に見える資産。気づかない強み...
ブランディング 【ThePlanning】潜在能力300%活性 自己流よりプロデュースをされた方がいい理由 2021.06.17 KANAZAWA YUUKI 今回、ちょっと画像を変えてみました。 音声だということがわかりやすいので、しばらくは使ってみようかなと。 視覚からイメージのアプローチです。 さて、今回、プロデュースをしてみま...
インターネットマーケティング 【ThePlanning】先入観を利用して概念を悪用し洗脳集客する。写真とデザインとマーケティング 2021.05.07 KANAZAWA YUUKI 金澤です。 最近はもっぱら、久々始まる賢者舎講座募集の準備です。 今度こそ本当にやるので、お待ちの方はしばしお待ちください。 早ければ今週末か来週頭からオープンします。 ※審査制...
NEW 【ThePlanning】パパ活マーケティング 援助交際とパパ活を分けるマーケティング視点とマインド 2021.04.30 KANAZAWA YUUKI 前回に続き、少し変わった話です。 あなたはパパ活という言葉を知っていますか? まず初めにその概要を説明すると、 少し前に、ニュースにもなったパパ活とは、女性が生活などの支援...
NEW 引越しとブランディングの新様式について 2020.12.01 KANAZAWA YUUKI いい部屋に住むな! これ、オヤジからの教え。 理由は、 「いい部屋に住むと、 家を出たくなるから、仕事しに行かなくなるやろ? 家に客がいるわけや無いし、金が生まれない家賃コ...