プランニング 【ThePlanning 音声付】価格のつけ方。その1 高いと売れない?安いと売れる? 2019.11.23 KANAZAWA YUUKI 高い風俗店と安い風俗店はどちらがいいのか? いきなり、アダルト的な切り口。 でも、これが一番わかりやすいと。 女性には少しわかりずらいかもしれないが・・・ これってすごくシビ...
プランニング 【ThePlanning 音声付】「よかれ」は良くない。思いやりのある人は注意です 2019.11.21 KANAZAWA YUUKI ※最後に音声があります。 「良かれと思って・・・」 相手のことを思い良かれと思ったことが、よくない方向に。 こんな話はよくあるのでは? サービスでも職場でも「よかれ事故」はよく...
一般公開 喧嘩の薦め。さぁ~グーパンで売上アップしましょう。 2019.11.10 KANAZAWA YUUKI 前に、マイケル・サンデル教授の「これからの「正義」の話をしよう」という本を読んだ。 哲学的な話で、何が正義で悪なのか?っという問いについての話。 ビジネスプランニングと関係があ...
私事総論 なぜ僕は”プランナー”にこだわるのか? 2019.11.07 KANAZAWA YUUKI まずこの動画を見てください。 盲目の男性が段ボールにメッセージを書いています。 「I’m Blind. Please help(私は目が見えません。助けてください)」 でも周りの人は通り過ぎるだけ...
哲学 問い:どう生きるか? 2019.11.06 KANAZAWA YUUKI 今日の音声 https://kanazawayuuki.com/lid1 「7日間でコンテンツを作ろう」っというライブセミナーをやったわけです。 プロダクトローンチの池田さんのところで学んだやつです。 早速...
NEW ココナラで初めてモメました。その後 part2 2019.10.22 KANAZAWA YUUKI 連絡が来ました。 前回の話はこちら。 【ココナラで初めてモメました。トラブル発生!? どちらがよい?】 今回は、密かに実装した会話風デザインです。 サイトが壊れて最悪だーーか...
NEW 【ThePlanning 動画】吉野家が食べたい!から始まった失敗しないマーケティング 2019.10.20 KANAZAWA YUUKI 昨夜、夜。 久々に吉野家の牛丼がも売れるに食べたくなり、数年ぶりに食べました。 でも、そこまでの道のりは遠く。 一件目・・すでに閉店。(到着は23時過ぎ) そのあとあきらめれず、...
ブランディング 【ThePlanning 音声付】世の中儲かることはOBCだらけです。 2019.10.14 KANAZAWA YUUKI 世の中、OBCだらけだなと。 OBCとは僕がやっていた「オリジナルブランドコンテンツ」の略。 どこ見ても、OBCです。 今度はじめる 「7日間コンテンツ制作ブートキャンプ」 OBCの短期版...
NEW 【ThePlanning 音声付】災難からの復活するには・・ 2019.10.13 KANAZAWA YUUKI 台風が猛威を振るっています。 幸い、僕が住む名古屋はそれほど被害はありませんでいたが、 関東の方ではかなり厳しく。 最近、テレビで、前までは言わなかったが、ある言葉をよく耳にし...
プランニング 【ThePlanning】川島塾ってどうなの?その3 川島塾の「裏側」を分析 2019.10.04 KANAZAWA YUUKI 第三弾です。 ここからはパスワード制限かけました。 なぜなら、ここからはプランナーとしての僕の考察だからです。 写真などはプライバシーの問題があるので、内容も含め公開を禁止しま...