【ThePlanning】趣味と仕事について。趣味を仕事にしよう

かなり久々です。

前回募集した少数のプロデュース実践会のサポートで脳みそフル回転です。
おかげでコンテンツ作成から集客、プロモーションまでほぼ1か月で完成しました。

セミナーや講座もやってるけど、それぞれが異なる事業体で、バラバラの為、提案も違う。
グループでやっているので、お互いの事業や切り口が見える為、
相互でアドバイスができてかなりいい環境ができてます。

第二期募集ですが。。たぶんやるとは思います。
どちらかといえば、初心者より事業を行っている方向けで、
かなりレベル高いです。
また告知します。(やらないかもしれません。)

さて、

サックスをやり始めて、543日目の6/8。
三輪神社さんで、ライブデビューしました。

趣味ではじめて気づけば、サックス専用YouTubeチャンネルやインスタアカウントも。
むしろ更新頻度はそちらの方が多く。

また、サックス、音楽系の方からの相談もあり、
音楽プロダクションに紹介したり。

はじめて起業や事業をする方は、趣味をやることをお勧めします。

趣味を仕事にするな?!

たまにこういう話をする方もいる。
「趣味は趣味で仕事と考えたら楽しめない」っと。

でも、趣味で収益が少しでも入ったら、良くないですか?
そもそも好きじゃないとできない。お金の為だけでは続かない。

好きだから続けるわけで、
個人的にお金の為だけに・・だけではスイッチが入らない。

嫌なことをやって収入を得るなら、何でもいいわけやろうし。
ライフワークとライスワークの境界線がなくなる時期じゃないかなと。

では、趣味を仕事にした方がいい、または趣味が実際に仕事に役立つ理由を説明します。

1 顧客心理が一番わかる

僕の場合、例えば女性用化粧品など普段買わないものの場合、
まずはmそれを買いにく気持ちになります。

周りの女性を見たり、また買いに行くお客さんを見て、購読雑誌やドラマや漫画などもリサーチして、それになりきる。
なぜ、それを買うのか?っというところから、潜在的なニーズを調べる。

つまり、売り手目線ではなく、買い手視線になることで、良いコピーや企画ができる。

サックスもそうだけど、始める人間にの気持ちが当事者なら一番わかる。
ここが一番を大きいかなと。

飲食店でも他の塾でも、あらゆるビジネスで使える。
売り手に回った瞬間に売り手、専門支店で何ともならない。

自分がユーザーならよくわかる。

2 損がない。

損がない。
っというのは、趣味でお金を使うわけで、仮に損をしても、趣味代が浮いただけの話。
もっと言えば、趣味で使ったお金を、収益に代わるかどうか?というだけの話。
なので、収益ベースだけで考えれば、
損があったりするけど、趣味ベースなら基本、損はないと思ってます。
むしろスキルアップしたり。

3 楽しいと売り込まない。

売り込みがなくなる。
多くのビジネスの場合、「どう売り込むか?」「売らなければいけない」になる。
でも、売らなくていいんです
僕がコピーライティングで行きついた一つの壁は、
「売れない理由は売りたい気持ち」

なので、売りたい気持ちをなくすことで、より売れやすくなる。
現に僕の遊びで作ったサバゲーグループは日本一の430人越え。
サックスのインスタに関しては、国内外から少しづつ増えてきています

これは素人で趣味だからこそできる楽しみ。
ただユーザー視点で楽しさや「こんなのが欲しい」という視点で行っているからだと思います。

他にも・・・

事業にすれば経費にできたり、
趣味の幅を広げることができたり、業界の著名人に合うことができたり。

いろいろなことができます。

そもそも好きじゃなきゃできない。

仕事って好きじゃないとできないと思う。
カメラも好きだし、サックスも、サバゲーも好き。

仕事を好きになることは大事だけど、
好きを仕事にすることができるなら、これまら最高かなと。

儲かるため、稼ぐためは当然。
少し余裕があるなら、好きを仕事にして、楽しいを仕事にすることをお勧めします。

ただ、この楽しいを仕事にすると、
どうしても業界視点になって見えなくなるから、そこがまた問題で重要やけど。。

それはまた。。。


趣味のサックス
youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UC69R0ljjy33QJHaxvmeDXIA

サックス用インスタ

https://instagram.com/yuuki_sax

良かったらどうぞ。
このチャンネルやアカウントをつくることで、
サックス講師やプレーヤーの方々とお話ができるようになりました。

ちなみに、僕がこういう仕事をしているという事は公表していません。