NEW 【ThePlanning】失敗から学ぶ自分のフェーズについて。 2021.03.01 KANAZAWA YUUKI 今日はこれから事業をやる人や、独立希望はあるけど、まだやっていない方、うまくいっていない方向けです。 事業をしている人は、なるほどね。って感じで読んでもらえばいいとも思います。 ...
プランニング 「自分らしく」の起業は崩壊します 2021.02.01 KANAZAWA YUUKI 前回の投稿で書いた、あり方難民の話。 その理由と対応策について話しました。 「自分らしく、自分の好きなことで事業をしよう」の崩壊 そんな風潮が一時ありましたが、その多くが、失敗...
インターネットマーケティング アイデアはどうして生まれるのか?普遍的なもの=絶対になくならないもの。 2020.12.02 KANAZAWA YUUKI Iphone12pro にしました。 写真を撮るのが好きな僕からしたらかなり驚きです 通常、カメラを触る方ならわかると思いますが、夜の撮影の場合、光が足りないため、 シャッタースピードを遅...
プランニング 知識があってもうまくいかない。経営者と個人の圧倒的な違いとは? 2020.10.22 KANAZAWA YUUKI 金澤です。 これはうちのオフィスです。 よく会社に来られた方は驚きます 「ちゃんとしたオフィスだ!」・・と。 僕のイメージ的にマンションや雑居ビルのイメージがあるのかもしれませ...
NEW 嫉妬する事業プランを発見。事業プランニングの3つのポイント 2020.09.23 KANAZAWA YUUKI 嫉妬するほどいい事業プランをやっている会社を見つけました。 ホントに、嫉妬。 「うわーーマジでうらやましい」 っと。 うらやましいというか、その事業モデルになぜ自分が気づかなか...
ブランディング 矢沢永吉も麻生大臣もヒトラーも使う?人心掌握。大衆扇動術を分析。 2020.09.11 KANAZAWA YUUKI 前回、麻生さんの話をしましたが、トークについて。 僕は今まで、セミナーや講座の主に演出をしてきました。 っでセミナーや講座で一番重要なのは何か? 良い内容を話す。 わかりやすく...
NEW 手段と目的の違い。「総理大臣も手段の一つだよ」麻生太郎大臣 2020.09.08 KANAZAWA YUUKI このオヤジ ヤバい!! 去年に引き続き、ご招待を頂き、麻生太郎大臣の会に。 前回は緊張でしたが、今回は周りの方とも話ができました。 今回はあえて、白のスーツで。 かなり・・浮...
プランニング 企画やライティング、タイトルのすぐに見つかる売れる切り口の基礎。 2020.09.04 KANAZAWA YUUKI IPAの会員向けに動画を配信するようになりました。 今のところ毎日18時頃 Facebookグループで配信。 会員の方はフェイスブックグループに申請を。 終わった後、反省会。 いろいろミスが...
私事総論 あなたはどっち?知識と結果、どちらが欲しい? 2020.09.02 KANAZAWA YUUKI 知識と結果。どちらがいいのか? ふとこんなことを。 僕はかなり厳しいです。 マジで口うるさいです。 でも、それだと人は離れます。 結果、気づいたら無責任な気遣いと似合わない愛想...
NEW 初めての事業計画。家庭料理と職人料理。料理がうまいのは? 2020.08.26 KANAZAWA YUUKI 料理と事業プランニングは似てると思う事について。 おかゆも2夜で飽きた。 ※日曜に熱中症になり深夜から嘔吐と下痢で月曜は点滴を打つという・・。 おかげでおかゆ三昧。 &nb...