気づけばサックスも488日目。
実は、
yuuki.saxで、インスタと、YouTubeやってます。
プロデュース論、プランニング論について、
考え中ですが、
不器用なので、体験してみないとできない。
体験して、その良さや特性のほか、悩みもわかる。
ダイエットなら、
ダイエットをする気持ちがわからないとできないし、
音楽なら、テストや試験の為の音楽と、
モテたい、目立ちたい為の音楽は違う
実際、学問の為の音楽は、
全くだめやったし。
「〜の人の〜」という切り口が、大事で、
それを、個々の強みにあわせて引き出し、
形にするのがプロデュース論なのかなと。
サックスをやり始めて思ったのは、
いろんなプロの奏者や講師の方が、
コメントをくれたりして接点が増えたけど、
みんな、それぞれ違う音で、
それぜれ個性があり、
それぞれかっこいいのに、
なぜか、
その良さを出してなく、他と同じ売り方。
多分、絞ると、分母が拾えない不安から、
絞れないと思うんだけど、
結果的に埋もれてしまってるような。
また、同じサックスでも、
ジャズ派、クラッシック派で異なり、
ジャズ派の中でも、また、細分化される…
…っで、結果、普通の切り口に。
これって音楽以外に、
コンサルタントや占い師、コーチング、商品も
同じではないかなと。
よく考えたら今までやってきたのって、
この路線。
戦略の意味とは?
戦略の略は、はぶくの意味。
戦わない事が究極の戦略。
戦わない方法の一つが、独自性。
競合や戦いが嫌いだったから、無意識にやってましたね
基本、戦いは嫌いです。
戦わない戦略については、こちらに。